イルミネーション・イルミネーション!

イルミネーション好きな人集まれ。

© イルミネーション・イルミネーション! All rights reserved.

桜の季節だ!桜はホテル椿山荘だ!の巻

さて、そろそろ桜のニュースが出始めましたね。開花予想は3/21頃からなので桜を楽しむ時期がやって来ました(*^_^*)

ホテル椿山荘東京は、都内でも特に桜が美しいことで有名なホテルなので、毎年、ここのアフタヌーンティーは昼間の桜が見られる時間はセレブ奥様たちで大変なことになっております。

桜のイルミは夜からだから。イブニングキュートティーが良いと思う。

夕暮れのホテル椿山荘東京は、桜がライトアップされて大変にゴージャス。

もともとバブル全盛期に作られた超豪華な作りのホテルのお庭で、だんだんと桜がライトアップされて、遠くの金閣寺が見える。(ほんとだよ)

昼間の奥様達の喧騒もなくなり、夕方からの時間を自由に使える大人な雰囲気に変わります。大きな窓からの桜のライトアップを眺めながら、イブニングキュートティーっていうのは、甘いもの好きな男女やデートには、かなりおすすめ。

メニューはこんな感じ。
桜イブニングキュートティー■ラズベリーと赤すぐりのゼリー 桜の香りとともに
■桜のムース
■ガナッシュとプラリネクランチ
■ピスターチとグリオットチェリーのタルト

■桜ブリュレ
■抹茶クリームを詰めた桜シガール
■ショコラフレーズ

■菜の花とチキンと桜海老のサンド
■筍としらすのキッシュ
■タラモサンド
■クリームチーズのオープンサンド オレンジママレレード。

お茶は20種類から選べるし、茶葉も変えられます。限定20食>>>日本の春をテーマにしたイブニングキュートティー

もう少し、晩ごはん的な要素もココで……という人にはこちら。

ローストビーフがガッツリ人数分来るプランがある。これ、じつは密かに私のお気に入り。ホントに美味しいし、そして安いと思う。

ホテル椿山荘東京 桜花見 この写真の内容+食後のケーキと紅茶が来ます。

しかも、コラフィアットというシャンパンが乾杯用についてきます。スパークリングじゃなくて、シャンパンだよ?すごくない?

食前酒
■グラスシャンパン ニコラ・フィアット
■シェフ特製ローストビーフ
■三段オードブルスタンド(一例です。季節により変わります)

■アメーラトマトのブルスケッタ
■カラフルベジタブルサラダ
■ブロシュートハムとメロン
■エビクリーム入り ミニブーシェパイ
■アボカドとモッツァレラのカプレーゼ
■キビナゴのエスカベッシェ
■イタリアンライスコロッケ 「アランチーニ」
■菜の花とチキンと桜海老のサンド
■筍としらすのキッシュ
■タラモサンド
■クリームチーズのオープンサンド オレンジママレレードを添えて
■デザート
本日のデザート
■コーヒー又は紅茶

最後の方も見て欲しいんだけど、ローストビーフ終わった痕に、普通にコーヒーと丸っと一人前のケーキが来ます。これで桜も見られれば、もう、文句ないと思う。もし、運悪く桜全体が見えないお席だったとしても帰りにお庭を散歩すればいいしね(*^_^*)
桜を眺めながらシャンパン片手にローストビーフなホテル椿山荘プランはこっち

関連記事

足利花火大会 2022年8月6日開催 マスク着用や大声禁止で「ウィズコロナ」

2022年、渡良瀬川河川敷の「足利花火大会」は、開催します。3年ぶりの開催ということで、楽しみですね。

2022年7月 入谷の朝顔まつりは開催中止です。

2022年(令和4年)の入谷朝顔まつりは開催休止になりました。新型コロナ感染拡大防止のためなので、残念ですけど仕方なし。 入谷朝顔まつり期…

20224/23

いろいろ書いてもやっぱり自分のサイトは安全

最近、ネット攻撃などでサイトが開けないこととか、自分アカウントにログインできないことが多い。 そういう時思うけど、自分アドレスやサイト…

OMOHARA illumination

樹木に囲まれた空間を約16,000球の優しい灯りで彩る「おもはらの森」でのイルミネーション。東急プラザ原宿(表参道)の最上階にあります。すぐ…

「100色のクリスマスツリーの森」がテーマ。表参道ヒルズ初!アート&クリスマスツリー

この冬のクリスマスイルミネーションは、フランス人の建築家/デザイナー、エマニュエル・ムホー氏が手掛ける100色を使用したクリスマスツリー。見…

やはりインスタ映えはここでしょう。ミッドタウンのイルミネーション

今年はインスタ映え年間だったので、最もインスタ映えするのはどこかなと思いつつ探していたけど、結局、規模と言い色味と言い、電飾といい……という…

光と音のシンフォニー「ライティング・オブジェ」!

ライティング・オブジェ2017開催!しています。 今年もライティング・オブジェ2017を開催いたします。「地球環境と子どもたちの未来に向けた…

Marunouchi Bright Christmas 2017-Blooming Anniversary~花で彩るクリスマス~-

開業15周年を迎えた丸ビルと、10周年を迎えた新丸ビルのアニバーサリーイヤーを彩る、“花”をテーマにしたクリスマスイベント。メイン会場の丸…

東京ミチテラス2017 東京駅周辺ならとりあえずこれ。

東京ミチテラス 2017 今年のテーマは花。この東京駅周辺のイルミネーションはどこかにドバっと固まって大掛かりなイルミがあるのではなく、町全…

花火大会を観覧席から見る良さとは……

花火大会を指定観覧席から見る良さっていうのは、やっぱり、ゆったり見られるってことです。 そもそも場所取りをしなくていいし、混雑したところで…

ページ上部へ戻る