イルミネーション・イルミネーション!
イルミネーション好きな人集まれ。
© イルミネーション・イルミネーション! All rights reserved.

お台場で花火大会が再び!
お台場のレインボーブリッジが虹色に輝く「レインボーブリッジ スペシャルライトアップ」が、2015年12月5日(土)~2016年1月3日(日)日没~24:00に開催されますよ。まさに、冬を幻想的に彩るイベントです。(*^_^*)
お子さん連れで来る人も多いです。場所が広いですし子供が飽きないで遊ぶところもたくさん。ペットも歩ける場所が多いです。
今年の夏でお台場での花火大会は終わったと思っていたので、これは嬉しい情報。12月5日(土)には15:30から「点灯式」を開催(点灯は17:00)。デックス東京ビーチ 3階シーサイドデッキにて音楽・お笑いミニライブなどのステージショーなどのイベントを予定していて楽しさ満点。以下の日はスペシャルライトアップ点灯時間が異なるので前もって確認をしてくださいね。
- 12月5日(土)17:00~24:00
- 12月24日(木)日没~翌2:00
- 12月31日(木)日没~元旦 日の出
東京100カラットキャンペーンキャンペーン
そのほかにも、周辺の施設とタイアップした「東京100カラットキャンペーンキャンペーン」も11月14日(土)~1月11日(月祝)。
パーキングエリアなどに設置されるパンフレットまたはキャンペーンサイトから入手できる「東京 100 カラット 2015」マーク(クーポン)を各提携施設で提示すると、割引やお得な特典が受けられるほか、抽選でホテル宿泊券やお買物券など賞品が当たる企画を実施しています。youtubeがあったので貼ってみました。結構、参加者の多いビッグイベントのようですね。
・パンフレットやキャンペーンサイトの「東京100カラット2015」マークの提示によるお台場の各提携施設の割引等
・アンケートにお答え頂いた方の中から抽選でお台場のホテル宿泊券やお買物券など素敵な賞品をプレゼント 応募はこちら
・今年も江崎グリコ株式会社と協働「ジャイアントレインボーポッキーぐりこ・や~レインボーブリッジ版デザイン」を首都高速道路パーキングエリアで販売(販売開始日:平成27年11月14日(土))ポッキー好きは参加するべし!
また、12月5日(土)、12日(土)、19日(土)、26日(土)には、お台場の冬の風物詩「お台場レインボー花火2015」も開催。打上時間は19時00分より約10分間、各日とも約1,800発が夜空を彩る。
ホテルは 今年はヒルトン東京お台場[旧 ホテル日航東京]が一番オススメ。
ホテル日航東京が今年の秋からヒルトン東京お台場に変わりました。建物自体は変えてないので経営が変わっただけです。もともと都会のリゾートホテルとしてはかなり優秀なホテルですので、今もその実力派健在。
さらに、今年からはペットOKになりましたので、都内でペットと一緒に泊まれるホテルが増えました。
夏の花火大会でホテルリザーブ出来なかった人はリベンジとして冬の花火大会を楽しんでみてはいかがでしょう。夏ほどの奪い合いはないので、気持ちも楽ですよ。レストランからも見られますが、やっぱりお部屋からゆっくり眺めるが素敵。一休から申し込めるヒルトン東京お台場宿泊プラン一覧
個人的には、ジャグジースパ然から見るのもいいかな、と。
レストランを利用の場合は、花火が見たいならばシャンパンバーがオススメ。ヒルトン東京お台場 レストラン一覧

「100色のクリスマスツリーの森」がテーマ。表参道ヒルズ初!アート&クリスマスツリー
この冬のクリスマスイルミネーションは、フランス人の建築家/デザイナー、エマニュエル・ムホー氏が手掛ける100色を使用したクリスマスツリー。見…

やはりインスタ映えはここでしょう。ミッドタウンのイルミネーション
今年はインスタ映え年間だったので、最もインスタ映えするのはどこかなと思いつつ探していたけど、結局、規模と言い色味と言い、電飾といい……という…

Marunouchi Bright Christmas 2017-Blooming Anniversary~花で彩るクリスマス~-
開業15周年を迎えた丸ビルと、10周年を迎えた新丸ビルのアニバーサリーイヤーを彩る、“花”をテーマにしたクリスマスイベント。メイン会場の丸…