イルミネーション・イルミネーション!

イルミネーション好きな人集まれ。

© イルミネーション・イルミネーション! All rights reserved.

東京湾大華火大会 8月8日 まだ間に合う! コンラッド東京

東京湾大華火が見られるお部屋がまだ間に合いますよ。

コンラッド東京のベイビュールームなら、目の前に広がるお台場&レインボーブリッジの大パノラマに打ち上がる東京湾大華火大会が間近に見られます。ワイドなお部屋の窓の外は浜離宮で高い建物は無し。
手の届きそうな間近で見られてまだ予約可能なのはコンラッドだけ。

日航東京はお部屋の抽選も終わり、レストランやプロムナードから見るプランも満席のようです。こうなると、お部屋から花火が見られてなおかつドンペリが1本付くコンラッド東京のプランが空いているのも後何日かです。
夏の素敵な思い出のためには、ここは奮発して見ましょう。それに、今年でしばらく、東京湾の花火大会は見られなくなりますしね。

コンラッド東京 東京湾大華火祭コンラッド東京>
お部屋で大パノラマの花火に感動!!!

ドン . ペリニヨン & 朝食が付きます。
花火の見えるお部屋確約で、東京の夏の風物詩でもある 東京湾大華火祭をベイビュー側の客室で鑑賞できます。

お部屋にはシャンパン……なんと!ドン・ペリニヨンですよ。それともちろん、カナッペがセットです。
ひんやーりと冷えたドンペリ片手に、涼しいお部屋から、一年に一度だけ……いやいや、今年は2020年まで観ることが出来無い、東京のラグジュアリーな夜のひとときが楽しめますね(^^)v

■ 宿泊日 チェック イン 2015 年 8 月 8 日 ( 土 ) エツ チェック アウト 201 年 8 月 9 日 ( 日 )

■ 料金 ベイビュー ルーム ( 2 名様 ) 160,000 円 ~

一休からだと、通常で1%OFF、カード決済するとさらに1%OFFで、合計2%割引になります。コンラッド東京のお部屋から観る東京湾大華火祭プラン

宿泊するとドンペリがついてくる、花火が見えるお部屋確約プラン

宿泊するとドンペリがついてくる、花火が見えるお部屋確約プラン

関連記事

足利花火大会 2022年8月6日開催 マスク着用や大声禁止で「ウィズコロナ」

2022年、渡良瀬川河川敷の「足利花火大会」は、開催します。3年ぶりの開催ということで、楽しみですね。

2022年7月 入谷の朝顔まつりは開催中止です。

2022年(令和4年)の入谷朝顔まつりは開催休止になりました。新型コロナ感染拡大防止のためなので、残念ですけど仕方なし。 入谷朝顔まつり期…

20224/23

いろいろ書いてもやっぱり自分のサイトは安全

最近、ネット攻撃などでサイトが開けないこととか、自分アカウントにログインできないことが多い。 そういう時思うけど、自分アドレスやサイト…

OMOHARA illumination

樹木に囲まれた空間を約16,000球の優しい灯りで彩る「おもはらの森」でのイルミネーション。東急プラザ原宿(表参道)の最上階にあります。すぐ…

「100色のクリスマスツリーの森」がテーマ。表参道ヒルズ初!アート&クリスマスツリー

この冬のクリスマスイルミネーションは、フランス人の建築家/デザイナー、エマニュエル・ムホー氏が手掛ける100色を使用したクリスマスツリー。見…

やはりインスタ映えはここでしょう。ミッドタウンのイルミネーション

今年はインスタ映え年間だったので、最もインスタ映えするのはどこかなと思いつつ探していたけど、結局、規模と言い色味と言い、電飾といい……という…

光と音のシンフォニー「ライティング・オブジェ」!

ライティング・オブジェ2017開催!しています。 今年もライティング・オブジェ2017を開催いたします。「地球環境と子どもたちの未来に向けた…

Marunouchi Bright Christmas 2017-Blooming Anniversary~花で彩るクリスマス~-

開業15周年を迎えた丸ビルと、10周年を迎えた新丸ビルのアニバーサリーイヤーを彩る、“花”をテーマにしたクリスマスイベント。メイン会場の丸…

東京ミチテラス2017 東京駅周辺ならとりあえずこれ。

東京ミチテラス 2017 今年のテーマは花。この東京駅周辺のイルミネーションはどこかにドバっと固まって大掛かりなイルミがあるのではなく、町全…

花火大会を観覧席から見る良さとは……

花火大会を指定観覧席から見る良さっていうのは、やっぱり、ゆったり見られるってことです。 そもそも場所取りをしなくていいし、混雑したところで…

ページ上部へ戻る