イルミネーション・イルミネーション!
イルミネーション好きな人集まれ。
© イルミネーション・イルミネーション! All rights reserved.

浜辺で寝転がって花火鑑賞……いいね! 7/21 第50回葉山海岸花火大会
水中花火とスターマインの競演に注目したい、第50回葉山海岸花火大会。
森戸海岸を舞台に、約1600発の花火が打ち上げ。
水中花火とスターマインが見どころです。右下の写真の水際が水中花火です。こんな感じの同時にあがる花火が続くのが、ここの花火の特徴。
海岸がメイン会場となるので、浜辺で寝転がって観賞できるのがうれしい。(ジモティは、これです)そして、寝転んで見てるので、割りと遠くからでもよく見える。
打ち上げ場所が水平なので、町内のいろいろな所から花火が見えるので、早めにお出かけして、お気に入りの場所を見つけて置くのもいいかと。
- 開催日時 2015年7/21(火)19:30~20:15
- 荒天の場合小雨決行(荒天時は2015年7/22(水)に延期)
- 開催場所 一色海岸、森戸海岸
- 打ち上げ数 約1600発
- 昨年の人出 約3万3000人
- 交通 JR逗子駅または京浜急行新逗子駅から海岸回り葉山行に乗り約14分 森戸海岸下車徒歩1分、横浜横須賀道逗子ICから車で15分
- 駐車場○ 有料、葉山町真名瀬駐車場(50台、200円/60分)、観光協会三ヶ岡駐車場(30台、500円/1回)ほか私営駐車場あり ※路上駐車厳禁 即レッカされますので、絶対パーキングして下さい。P付きのレストランか、お店が吉。
- 問い合わせ先046-876-1111 葉山海岸花火大会実行委員会(葉山町都市経済部産業振興課・葉山町観光協会)
ここの花火大会は、ほんとにどこからでも見えるし、場所柄、サーファーやジモティの憩いの場でもあります。
お泊りで行かないのであれば、レストランから涼んで見るプランもあるし、地元のバーやカフェからの気楽な鑑賞も出来ます。リラックスムードの高い花火大会です。葉山のインターナショナルレストランで花火鑑賞←地元で一番イケてるレストラン。
お泊り出来そうなら、それもすてき。
女子同士でもカップルでも楽しくエレガントカジュアルなのはカジュアルプランのある葉山ホテル音羽の森です。軽井沢みたいな空気感があり、都心からそんなに離れていないのに、とっても遠くに来たトリップ感のある場所です。近場なので、電車賃や車代が軽い分、美味しいものも楽しめる。
うまくオーシャンビューが取れればお部屋から花火もあるかも。
ちなみに、このホテルってお財布にやさしいデイユースもあるので17時までホテルで遊んで、夜花火も、あり。葉山音羽の森デイユース

「100色のクリスマスツリーの森」がテーマ。表参道ヒルズ初!アート&クリスマスツリー
この冬のクリスマスイルミネーションは、フランス人の建築家/デザイナー、エマニュエル・ムホー氏が手掛ける100色を使用したクリスマスツリー。見…

やはりインスタ映えはここでしょう。ミッドタウンのイルミネーション
今年はインスタ映え年間だったので、最もインスタ映えするのはどこかなと思いつつ探していたけど、結局、規模と言い色味と言い、電飾といい……という…

Marunouchi Bright Christmas 2017-Blooming Anniversary~花で彩るクリスマス~-
開業15周年を迎えた丸ビルと、10周年を迎えた新丸ビルのアニバーサリーイヤーを彩る、“花”をテーマにしたクリスマスイベント。メイン会場の丸…