イルミネーション・イルミネーション!

イルミネーション好きな人集まれ。

© イルミネーション・イルミネーション! All rights reserved.

東京タワーイルミネーション

東京タワー(東京都港区)では6月1日~8月31日の期間限定で、「天の川イルミネーション」が実施されます。

東京タワーって、スカイツリーが出来てからメディアでも名前を聞くのも久しぶり。なので、なんか嬉しい。

合計約13万個におよぶ青色と白色のLED電球を使用したイルミネーションで、かなり豪華。

大展望台1階フロアには約2万8,000個、フットタウン屋上から大展望に続く「昇り」「下り」の外階段には約10万2,000個が使用されるそうです。

大展望台1階で同室内に天の川がかかった夏の夜空に見立てたイルミネーションを点灯し、天の川の中には赤色の織女星(織姫)と白色の牽牛星(彦星)が輝き、不定期に流れ星が現れる演出も行われてロマンティックな演出もあります。

同フロアの4方向すべての窓ガラスの上部と下部に青色のLED電球による装飾があり、フロア全体が青い星空に包まれているギャラクシーなイメージだそう。


個人的には東京タワーからの眺めは、実に東京な感じなので気に入ってる。


約600段の外階段に、「昇り階段」と「下り階段」の手すり部分に明滅する青色LED電球を装飾し、「青い星の外階段」のテーマでイルミネーションを演出。

「下り階段」が装飾されるのは今年で初とのこと。確かに、聞いたことないよね。

  

外階段を昇った人には、特典として非売品の「ノッポン公認昇り階段認定証」がプレゼントされるので、大変だけど挑戦してみよう。

外階段は通常土・日曜日および祝日の昼間限定で、

期間中の

平日は17:00~22:00、

土・日曜日および祝日は11:00~22:00(最終入場22:00)

雨天・荒天の場合は開放中止(イルミネーションは点灯)で、外階段利用の場合も大展望台までの展望料金が必要になります。先にお天気確認してください。

いずれのイルミネーションも、期間中毎日17:00~23:00に点灯する。

大展望台までの展望料金のみで楽しめます。また、点灯初日となる6月1日の19:00には大展望台1階”Club333特設ステージ”にて「天の川イルミネーション 点灯式」を行う予定。

関連記事

足利花火大会 2022年8月6日開催 マスク着用や大声禁止で「ウィズコロナ」

2022年、渡良瀬川河川敷の「足利花火大会」は、開催します。3年ぶりの開催ということで、楽しみですね。

2022年7月 入谷の朝顔まつりは開催中止です。

2022年(令和4年)の入谷朝顔まつりは開催休止になりました。新型コロナ感染拡大防止のためなので、残念ですけど仕方なし。 入谷朝顔まつり期…

20224/23

いろいろ書いてもやっぱり自分のサイトは安全

最近、ネット攻撃などでサイトが開けないこととか、自分アカウントにログインできないことが多い。 そういう時思うけど、自分アドレスやサイト…

OMOHARA illumination

樹木に囲まれた空間を約16,000球の優しい灯りで彩る「おもはらの森」でのイルミネーション。東急プラザ原宿(表参道)の最上階にあります。すぐ…

「100色のクリスマスツリーの森」がテーマ。表参道ヒルズ初!アート&クリスマスツリー

この冬のクリスマスイルミネーションは、フランス人の建築家/デザイナー、エマニュエル・ムホー氏が手掛ける100色を使用したクリスマスツリー。見…

やはりインスタ映えはここでしょう。ミッドタウンのイルミネーション

今年はインスタ映え年間だったので、最もインスタ映えするのはどこかなと思いつつ探していたけど、結局、規模と言い色味と言い、電飾といい……という…

光と音のシンフォニー「ライティング・オブジェ」!

ライティング・オブジェ2017開催!しています。 今年もライティング・オブジェ2017を開催いたします。「地球環境と子どもたちの未来に向けた…

Marunouchi Bright Christmas 2017-Blooming Anniversary~花で彩るクリスマス~-

開業15周年を迎えた丸ビルと、10周年を迎えた新丸ビルのアニバーサリーイヤーを彩る、“花”をテーマにしたクリスマスイベント。メイン会場の丸…

東京ミチテラス2017 東京駅周辺ならとりあえずこれ。

東京ミチテラス 2017 今年のテーマは花。この東京駅周辺のイルミネーションはどこかにドバっと固まって大掛かりなイルミがあるのではなく、町全…

花火大会を観覧席から見る良さとは……

花火大会を指定観覧席から見る良さっていうのは、やっぱり、ゆったり見られるってことです。 そもそも場所取りをしなくていいし、混雑したところで…

ページ上部へ戻る